TEL.058-267-0711
第430回医科スタッフ研究会「今冬の感染症対策~ワクチンと抗ウイルス薬の効果を再確認する~」
講師 | ぎふ綜合健診センター 所長 村上 啓雄 先生 |
講師からのメッセージ | 今冬もインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の流行が予想されます。診療現場では基本的な感染対策の遵守徹底・継続が重要ですが、感染症診療におけるワクチン・抗ウイルス薬の役割について疑問や不安を抱いている先生方もいらっしゃると思います。これらの染症発症予防、治療、重症化予防などの本来の効果の実態を正しく再確認し、その適正使用は感染拡大抑制にも寄与しうることを再確認したいと思います。 |
座長 | まつながファミリークリニック 院長 松永 和哉 先生 |
とき | 11月15日(土)15:00~16:30 |
参加方法 | 会場で聴講 または webで視聴 |
ところ | 岐阜県保険医協会 会議室 (岐阜市吉野町6-14 大樹生命岐阜駅前ビル6F) |
参加対象 | 医師、歯科医師、看護師、薬剤師、その他医療スタッフ |
スケジュール | 15:00~15:20 情報提供「インフルエンザ治療薬 イナビルについて」第一三共株式会社 15:20~16:30 講演「今冬の感染症対策」 |
日医生涯教育 | 1.5単位 |
カリキュラムコード | 8.感染対策 |
備考 | 会場参加の方には院内感染対策の従業者講習を受講した旨の証明書を発行します |
共催 | 第一三共株式会社、岐阜県保険医協会 |
申込方法 | 申込は下記QRコードから(メール作成画面が開きます)、またはメールアドレスに「お名前、医療機関名、職種、参加方法(現地またはweb)」を明記の上メールをお送りください。 メール送信先:jun.dobashi@daiichisankyo.com |
