TEL.058-267-0711
第429回医科研究会「ANCA関連血管炎を見逃さない!疑い、診断し、治療する」
とき | 2025年10月4日(土)15:00~16:30 |
講師 | 岐阜県総合医療センター リウマチ・乾癬・膠原病診療部 総合診療科 岡田英之 先生 |
参加方法 | 会場で聴講 または webにて視聴 |
会場 | 岐阜県保険医協会 会議室 (岐阜市吉野町6-14 大樹生命岐阜駅前ビル6階) |
講師からのメッセージ | ANCA関連血管炎、特に顕微鏡的多発血管炎と多発血管炎性肉芽腫症は、現在でも再燃率、致死率が高い難病である。その病態では好中球のプライミング、それを引き起こすC5aの産生に重要な役割があるが、C5a受容体阻害薬であるタブネオスの登場により、状態を安定化させ更なるGCの減量と、その先の離脱が現実的な目標となった。本講演では、AAVの総論・病態、実臨床下でAAVを見逃さないための注意点や、タブネオスの使用症例をご紹介する。 |
日医生涯教育 | 1.5単位 |
カリキュラムコード | 64.血尿 |
共催 | キッセイ薬品工業株式会社、岐阜県保険医協会 |
申込方法 | web視聴をご希望の場合には事前登録をお願い致します⇒こちらから ※ご視聴URLをメールにてお知らせいたします |