TEL.058-267-0711
歯科施設基準研修会「口管強」「歯援診」

講師からのコメント
今回は「小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算(口管強)」および「在宅療養支援歯科診療所(歯援診)」に関する施設基準研修会を開催します。少子・超高齢社会を迎えて、「小児の口腔管理体制」や「在宅療養支援歯科診療所」の役割が強化されてきています。そのために「歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(エナメル質初期う蝕管理、根面う蝕管理及び口腔機能の管理を含む)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等」をテーマに日常臨床に直結するよう具体的な症例をあげて分かりやすく講演します。
| 講師 | 朝日大学歯学部 教授 玄 景華氏 |
|---|---|
| とき | 2025年6月22日(日)10:00~15:00 |
| 「口管強」開催時間 | 10時から12時 |
| 「歯援診」開催時間 | 13時から15時 |
| ところ | 岐阜県保険医協会会議室 |
| 対象 | 会員の歯科医師 |
| 定員 | 50人 |
| 開催方法 | 現地開催のみ |
| 担当者 | 事務局:齋藤 |
申し込みはこちらから