診療報酬改定情報(医科・歯科)
これからも健康保険証をお持ちください
保険医休業保障共済保険のご案内
保険医年金のご案内
グループ保険のご案内
診療報酬改定情報(医科・歯科)
これからも健康保険証をお持ちください
保険医休業保障共済保険のご案内
保険医年金のご案内
グループ保険のご案内

保険医協会とは

保険医の生活と権利を守ると共に
国民医療の充実を図る

岐阜県保険医協会は、保険医の生活と権利を守り、国民医療の充実と向上をはかる医科歯科開業医の団体として、1978年に全国で28番目に発足、2025年2月で満47年となりました。
会員数も設立当初の233人から1,679人(医科1,057人、歯科622人、2025年1月末現在)と成長しております。
当サイトでは、会員の皆様にとって役立つ情報を発信してまいりますのでご活用ください。

医療制度改善運動・主張

研究会・催し物

お知らせ

  • 2025年度県指導計画 高点数個別昨年度に続き「限定」実施

     東海北陸厚生局岐阜事務所から、「2025年度県指導計画」と「2024年度県指導結果」が開示された。 今年度の県指導計画を中心に解説する。 集団的個別指導 …

    審査・指導
  • 2025年度 県指導計画が明らかに

     東海北陸厚生局岐阜事務所への開示請求で、2025年度に実施される「県指導計画」が明らかになった。 別表のとおり、集団的個別指導は医科、歯科とも10月に実施 …

    審査・指導 その他のお知らせ
  • 【指導情報】“2025年度の平均点数”公開に

     2025年度の集団的個別指導等の選定において用いられる「レセプト1件あたりの平均点数」が東海北陸厚生局のホームページ上(こちら)で公表された。平均点数は2 …

    審査・指導

共済制度のご案内

  • 保険医年金

    保険医年金は、1968年(昭和43年)に制度発足。加入者は全国で約5万人、積立金は1兆3千億円を超える日本有数の団体年金制度です。 資産は生命保険会社6社に …

  • 保険医休業保障共済

    保険医休業保障共済保険は、全国保険医団体連合会に加盟する保険医協会、保険医会の会員の傷害または疾病による休業時の生活安定に寄与することを目的として、(非営利 …

  • グループ保険

    お手頃な保険料で家族の大きな安心。43年の実績と990人を超える加入者(配偶者・こども含む)。 グループ保険(団体定期保険)中途加入も随時受け付け 死亡保障 …

書籍のご案内

日常診療にすぐに役立つ医科・歯科の出版物!

全国保険医団体連合会(保団連)では、保険請求から指導対策、経営税務、労務管理まで、日常診療に役立つ書籍を発行しております。

市民の皆様へ

市民の皆様に向けたお知らせ

子ども医療費助成一覧、医科・歯科それぞれの電話相談、歯の供養祭、市民公開講座の開催案内等はこちらから