Contents
Home 
医療情報 
会長挨拶 
保険医協会とは 
医療制度改善 
協会の主張 
診療報酬改定 
医科研究会 
歯科研究会 
その他の行事 
保団連の書籍 
役員一覧 
事務所ご案内 

新点数の届出状況(医科)
外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
県内医療機関の3割が届出
 7月4日、今次診療報酬改定で新設された点数の届出状況(7月1日現在のもの)が東海北陸厚生局のホームページに掲載された。
 医療関係職種の賃上げを実施するために新設された「外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)」の届出件数は403件であった。県内の医療機関数が1400であるため、29%が届出したことになる。東海北陸厚生局管内6県の届出状況は別掲を参照されたい。
 マイナ保険証の利用率が一定割合以上の場合及び、電子処方箋及び電子カルテ情報共有サービスの整備等を評価した「医療DX推進体制整備加算」は県内医療機関の39%にあたる540医療機関が届出している。
 外来感染対策向上加算の加算点数として新設された「抗菌薬適正使用体制加算」は、Access 抗菌薬の供給不足も影響してか届出件数は14件と低調であった。ただし、「外来感染対策向上加算」そのものの届出件数は、2022年6月時点の399件から増加し、546件であった。
 入院点数の目玉として新設され、高齢救急患者を受け入れ、リハビリテーション、栄養管理、入退院支援、在宅復帰等の機能を包括的に担う病棟を評価した「地域包括医療病棟入院料」の届出件数はゼロであった。
 既存点数では、生活習慣病管理料(Ⅰ)及び(Ⅱ)の加算点数である「外来データ提出加算」の届出件数は僅か1件であった。
 初・再診料等の「情報通信機器を用いた診療」の届出件数は206件であった。コロナ禍以降、情報通信機器を用いた診療の届出件数は徐々に増え続け、2022年6月時点での届出件数は92件であったが、大幅に増加した。

(岐阜県保険医新聞2024年8月10日号)