「『スマート療法』の今、そして将来
― 高血圧診療における治療アプリの活用 ―」
講演1 「創業者が語る、治療アプリが創る未来予想図」
講 師 |
株式会社CureApp 代表取締役CEO、 日本赤十字医療センター 呼吸器内科 佐竹晃太氏 |
スマートフォンのアプリで本当に治療は可能なのか?アプリで血圧が本当に下がるのか?CureApp HT 高血圧症治療補助アプリ登場から1年。現役の医師であり、株式会社CureApp代表取締役でもある佐竹晃太が、創業時や治療アプリ開発時のエピソードを織り交ぜつつ、アプリが創る医療の未来の可能性についてお伝えいたします。
講演2 「減塩にも貢献、期待広がるアプリによるスマート降圧療法」
高血圧治療にとって欠かせない生活習慣指導。特に減塩コントロールが診察時だけでは困難だと感じている先生も少なくないかと思います。そうした患者さんの日常をアプリでサポートする治療アプリが登場して1年が経ちました。本講演ではアプリと診察時の指導を合わせたスマート降圧療法について、処方の方法や、それが診療や患者さんのモチベーションにどのような変化をもたらしたのかなどのお話をさせていただきます。