歯科スタッフ研修会
「明日から使える!
拡大視野で行うハイジニストワーク」
拡大視野で行うハイジニストワークに、どのようなイメージをもたれますか?
特殊な機械を使用する、高価なもの、私にはまだ早い、若いから大丈夫、視力がいいから必要ないというご意見もあるかもしれません。
しかし、拡大視野で診療をされている方は年々増加しています。また、近年は大学や専門学校でも拡大視野のツールが取り入れられています。このことから、数年後にはルーペやマイクロスコープを使用する歯科衛生士の姿はごく日常の風景となることでしょう。
今回は、マイクロスコープ下で行った歯科衛生士業務の動画や写真なども活用しながら、明日から使えるティップスをお伝えしていこうと思います。
講 師 |
歯科衛生士 髙橋規子氏 |
と き |
2019年7月7日(日) 午前10時~12時 |
ところ |
大樹生命岐阜駅前ビル 6階会議室 |
対 象 |
歯科医師、歯科衛生士 |